Tiny Whoop フレームの改造
買ったばかりのTiny Whoop用フレームは、バッテリーを入れにくくないですか? この画像を見てお分かりいただけますでしょうか? フレームの改造 そう!! バッテリーを奥まで入れても、コネクターがささりにくいのです!! …
買ったばかりのTiny Whoop用フレームは、バッテリーを入れにくくないですか? この画像を見てお分かりいただけますでしょうか? フレームの改造 そう!! バッテリーを奥まで入れても、コネクターがささりにくいのです!! …
『Tiny Whoop』といえば、『Blade Inductrix』ですね。 もともと、DSM/DSMXというプロトコルを搭載した『Blade Inductrix』を基に、カメラを付けたり室内でも飛ばせるように改造したも …
ドローンの購入を検討する時に、大きく分けて選択肢が2つあります。 一つは空撮用ドローンで、もう一つはレース用ドローンです。 Phantom4について 空撮用ドローンに代表されるのは、『Phantom4』などで、 機体の重 …
前回の『これからドローンの購入を検討されている方へ』の続きです。 小さいドローンの利点の一つは、『ドローンの操縦練習を室内でもできる』ということです。 Tiny Whoopのすすめ Phantomなどに代表される空撮用ド …
これからTiny Whoopを安く始めようという方に『Blade Inductrix』という機体をおすすめしましたが、 なぜ『Blade Inductrix』なのか その理由の一つがこの『DXeプロポを使える』ということ …
カメラ カメラは無線免許の要らない2.4G(Wi-Fi)とアマチュア無線4級以上の免許がいる5.8G帯の2種類があります。 2.4G(Wi-Fi)はスマホやiPadなどで映像を見られるという特徴があります。 免許が要らな …
最近、Tiny Whoopのレースが盛り上がっていて、国内でも賞金レースが始まっています。 このレースに出場する場合、避けて通れないのがモーターの問題です。 モーターは大きく分けて、弱い『ブラシモーター』と、強い『ブラシ …
私はFutabaの『T18SZ』というプロポを使用しているので、 ブラシモーターのTiny Whoopを飛ばすとき 『Mini RX 1.1g compatible with Futaba SFHSS(8CH)』という …
この前ご紹介したレシーバー(受信機)『Micro 0.6g Futaba S-bus SFHSS 8CH receiver V1.2』と、 FC(フライトコントローラー)『Beta FPV Betaflight F3 B …
・プロポと機体がバインドしたりしなかったりする ・バインドはするが、途中で切れる ・さっきまでバインドしていたのに、急に繋がらなくなった ・・・などなど、機体の挙動がおかしいときはありませんか? 思い返してみると、そうい …
Configurationの意味を調べると、 『配置』、『配列』、『構成』、『環境設定』、『形状』、『地形』、『輪郭』、『外形』・・・などの意味があるそうです。 この場合ですと、『環境設定』がしっくりきますかね。 さて、 …
Tiny Whoop(Brushed Motor ブラシモーター)版 Beta Flightの設定 Configuration編 もっと読む »
※当社のドローン専用設定です。(センターを1520に設定してあります。) モードを変更する場合は、バネの入れ替えを行なった後 『システムメニュー』、『ハードウェア設定』、『モード』選択、『スティック補正』を行なってくださ …
Beta flightにつないだ状態で、機体を水平に保ちます。 この時、小さな水平器などを載せてもいいですね。 『Setup』の『Calibrate Accelerometer』を押して、水平状態をセーブします。 『Ba …
Tiny Whoop(Brushed Motor ブラシモーター)版 Beta Flightの設定 『Setup』編 もっと読む »
アーム(プロペラを回す)の設定 『ARM』の『Add Range』を押して、『AUX』に割り当てたいスイッチを選択します。 どのスイッチかは上の『Receiver』で確認できます。 次に、 『Min』を1700 『Max …
Tiny Whoop(Brushed Motor ブラシモーター)版 Beta Flightの設定 『Modes』編 もっと読む »
1.まず、『Beta Flight』を立ち上げます。 2.プロポの電源を入れます。 3.機体FC(フライトコントローラー)のマイクロUSBに線を差し込みます。 4.受信機(Micro 0.6g Futaba S-bus …
『Receiver』で各スティックの動きを確認します。 フライトモードの切り替えは、他の回のブログで『SE』に割り当てています。 それぞれの値がスティックを動かしたときに1,000~2,000くらいになっていることを確認 …
Tiny Whoop(Brushed Motor ブラシモーター)版 Beta Flightの設定 『Receiver』編 もっと読む »
『FPV Freerider』や『lift off』などの、ドローンシミュレータをする時に必ず必要なのが このシミュレーターケーブルです。 使用ケーブル 私は2種類買いましたが、こちらの方しか使えませんでした。 アマゾン …
以前から、出先で『Beta Flight』の設定をする時には、アプリをダウンロードしてあるノートパソコンを持って出かけていました。 私は普段から、仕事のメインPCはノートパソコンなので、2台のモニターのコネクタやUSB機 …
A.『Fatshark Dominator』シリーズの受信機ですね。 Furious FPV Achilles Diversity Module for Fatshark(¥9,800) http://wda-jp.co …
Q.無料メルマガやオンラインサロンで情報を発信しております。 まずは無料メルマガに登録していただき、 https://www.old-inc.com/inquiry.php もし参加したいイベントなどがあれば、オンライン …
Q.はい。しております。 こちらのYouTubeチャンネルをご覧ください。 『WDA 若狭小浜ドローン協会 ちゃんねる』 https://www.youtube.com/channel/UC9F-UdThZv4w7wdZ …
A.詳しくは、TSSかJARDに相談されるとよろしいかと思います。 TSS http://tsscom.co.jp/tss/ JARD http://www.jard.or.jp/?gclid=EAIaIQobChMIr …
A.ご存知の通り、ラダー(YAW)が速い映像だと酔いますので、出荷時は『撮影用』に遅い設定にしてあります。 もしラダーだけの問題でしたら、 『ベータフライト』で YAWのPIDのPを80ぐらいに落として、 RCレートを1 …
A.機体、プロポを同時購入の場合も、別々にご購入の場合もそれぞれこちらできちんと設定、フライトチェックをした後、説明書を添付して出荷いたしますのでご安心ください。 ご購入後、分からないことがあればお気軽にお問い合わせくだ …