

FC(フライトコントローラー)にダンパーを付けて
フレームに固定します


VTXの四隅の丸い部分を折り取ります


VTX、FC、カメラをこのようにハンダします


図はVTXとFCの繋ぎ方です
カメラはFCの『camera』に黄色、VTXのFCの配線と同じところに
赤と黒を繋ぎます


『3M スコッチ 超強力両面テープ 粗面素材用 19mm×10m PRO-19』
を2枚重ねてFCとVTXを貼り付けます


『HDカメラマウント』の凸をカメラ基盤の穴に差し込んで固定します


上から見たところです


『HDカメラマウント』の脚をFCと一緒に固定します


カメラをこのように固定します


モーターを取り付けます


プロペラは、この向きに取り付けてください
前が外回り、後ろが内回りです


Beta FlightにCLIを入れたら
『ポート』を『IRC Tramp』に設定します


成功していれば
プロポでチャンネルや出力などを操作できます


プロポの電源を入れ、機体にバッテリーを繋ぎ
黒いバインドボタンを押します