WDAドローン塾とは


『福井県若狭小浜ドローン協会(WDA)』を母体とする
『WDA認定ドローンスクール』(国土交通省HP掲載スクール)が運営しております。
手のひらサイズのTiny Whoopを使って、ドローンの操縦技術を高めます。
各種ドローンレースに出場し、上位入賞することを目標とします。
一般社団法人日本ドローンレース協会(JDRA)のレースを地元に誘致したり、実際にドローンレースに出場しているスタッフが丁寧に指導します。
WDAの歩み(主な活動)
WDAは国土交通省HP掲載のドローンスクールでは最も古く、
Tiny Whoopなどのレース用ドローンだけでなく、DJI社のPhantomなどを使用した空撮でも活動しています。


平成29年(2017年)5月・・・ WDA(福井県若狭小浜ドローン協会)を立ち上げる。
平成29年(2017年) 6月1日・・・国土交通省HP掲載スクール第1期(日本で一番最初のドローンスクール)として、全国43団体のうちの1つに選ばれる。『国土交通省HP ・無人航空機の講習団体及び管理団体一覧』をご参照ください。(『おおぞらライフデザイン株式会社 WDA(若狭小浜ドローン協会)事務局』と記載)
http://www.mlit.go.jp/koku/koku_tk10_000003.html
平成29年(2017年)10月31日~11月10日・・・映画『えちてつ物語』ドローン撮影
平成29年(2017年)11月12日~11月15日・・・中国 深圳ドローン視察
平成29年(2017年)11月19日・・・『JDRA TINY WHOOP Japan Cup 2017 No.3』を福井県小浜市駅前商店街の『はまかぜプラザ』で開催。
平成30年(2018年)2月19日・・・中国 上海DJIドローン視察
平成30年(2018年)4月3日・・・ 福井県大飯郡おおい町からの依頼で桜ドローン撮影
平成30年(2018年)4月12日~4月13日・・・福井放送(FBC) ふれあい若狭出演
平成30年(2018年)8月20日・・・福井県敦賀市 気比神宮 ドローン撮影
平成30年(2018年)9月7日・・・日テレ 『満天☆青空レストラン #474 福井県 よっぱらいサバ』ドローン撮影
平成30年(2018年)9月15日~9月16日・・・福井県小浜市 放生祭(ほうぜまつり) ドローン撮影
他、撮影依頼・イベント開催・講師依頼・新聞掲載・テレビ、ラジオ出演など多数
出演依頼などはこちらからお願いします。
info@old-inc.com
初心者でも安心


ドローンに触れるのが全く初めての方でも、簡単に操縦できる機体を使用します。
『WDA公式ドローンショップ』も運営しているので、技量に応じたステップアップもスムーズです。
必要に応じて、国土交通省や総務省への許可・承認などの申請手続きなどもアドバイスいたします。
ご要望があれば、提携している行政書士に依頼していただくことも可能です。
屋内練習場
『WAA(福井県若狭小浜エアソフトガン協会) 大手ビルシューティングレンジ』の練習場と共有になっています。
〒917-0078
福井県小浜市大手町8-1
大手ビル3F
料金・お支払い
お支払いは、安全・安心のPayPal払いをご利用ください。
4,980円(税別)/月額
月額だけでなく1回ごとのお支払いも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。